かまぼこ型のピザ釜、
レンガを円形状に積み上げる為のやとい、木型の製作を行ないました。 両脇から積み上げて頂上部分の列だけセメントを打たずに、残します、 左右から、倒し込みながら、真ん中のレンガを付けます、そして其れを セメントで固める作戦です。
ピザ釜作りの作業手順
今回は先日組んだ円形の物にセメントを押し込む作業です、これは誰でも出来る事なので、写真だけお見せします。出来るだけ目地コテなどを使って隅々まで、セメントが行き渡るように押し込んでください。裏面は隠れる部分なので、表面が平らになるように、高さをあわせておきます。...
ここまで、出来ました。
丸型のピザ釜は熱効率も良いので理想的なのですが加工が大変なので敬遠されます。 でも、こんな風にして作ればそれほど難しく有りません、円形に組んでから セメントを流し込む事で意外と簡単に作れます。 真ん中の部分はセメントを居れずに固まったら、半分のアーチになると言う事です、外側...
ピザ釜作り始めました。
先ずは土台から、セメントで土台を作りブロックで高さを出します。 後は耐火レンガで作って行きますが、今はここまで出来ました。
ドラム缶風呂が完成しました。
有志の協力もあっていよいよ完成、協力者が一番先に入ってもらいたかったのですが、中々日程が会わず、キャンパーの方が一番となってしまいました。 このお風呂は施設側で沸かすものではなく、御利用になる方が薪などを用意して入っていただく形となります。 海岸のゴミなども燃やす事で少しで...
ドラム缶風呂が完成しました。
時間が掛かりましたがドラム缶風呂が完成しました。ご利用になりたい方は、薪をご持持参下さい、海岸にも流木は有りますが、足りないと思いますから、 尚、海を汚さないために、(石鹸シャンプーなどの利用はご遠慮下さい。)
いよいよ耐火レンガの加工組み立てに入りました。
いよいよタイルの加工組み立てに入りました、試行、錯誤しながら、組んでいきます。形が決まれば後は縦の積み上げ、普段は靴の販売をしている応援隊も、見えてきたようで、力が入ります、(ホウホウ、こうなるのか)、形が見えてくると仕事も早くなります。畑違いの作業なので最初は、まごまごし...
ドラム缶風呂の土台作り
先ずはふろ釜を載せるためのレンガの土台を作ります。 そして耐火レンガで焚口を作ります。レンガの数は180個、一度には積めないので 3回に分けて搬入、腰が痛いのなんのって、たまらん、(-。-;)
ドラム缶風呂の設置計画開始。
ガンダーラの海岸にドラム缶風呂を設置する事になり、 今設置工事を進めています。 土台(くつろぎスペースを作り、くつろぎながら交代で入れるような楽しい スペースにしようと考えています。 燃料は海岸に流れ着いた流木などを薪として、利用者が炊いて貰うと言う、...